DOTEC AUDIO社のプラグイン

319.無料プラグイン DOTEC AUDIO社のDeeMuteを使ってみよう♪ ~ミュート・スタッター・ダッキング~
DOTEC AUDIO社の無料プラグインに新たに追加されたやつ。 MIDIをトリガーにして、曲をミュートさせる、あるいは、音を出すプラグイン。 ミュートのエフェクターって、あまりないんじゃないかな。 無料なんだけど、これが、また、楽しい...

312.無料プラグイン DOTEC AUDIO社のDeePanpotを使ってみよう♪ ~パン~
パンのプラグイン。 パンなんてDAWについているだろ、と思うかもしれませんが、パンというのは奥が深かったりする。 ミキサーについているパンと、全く違うんです。 何が違うのか、DeePanpotを使いながら、確認していきましょう。 基本情...

158.無料プラグイン DOTEC AUDIO社のDeeSpeakerを使ってみよう♪ ~スピーカーシュミレート~
ボタン1つのプラグインが続いたので、もう1つ。 SoundID Reference for Headphonesがヘッドフォンの出力をフラットにするためのプラグインでした。 こちらは、1m先に45度で置かれたスピーカーをヘッドフォンで...